携帯をスマホに変えて4年程経ちますが
★ 男性 32歳携帯をスマホに変えて4年程経ちますが、ここに来て最近、ガラ携に戻ってもいいかなぁと考えるようになりました。
スマホにしてから値段が上がったものは、パケホの値段です。
加えて、高いスマホ本体の代金。通話料金やオプションを最低限ですが加えると、毎月1万円近くの通信費が掛かっています。
私は子供を二人育てている主婦ですが、ガラケーの時代は月6千円程。最近はこの価格差が眩しいのです。
お給料は上がらずにガソリン代や食費はどんどん上がり、保険も切り詰めて残るはスマホ代です。
夫の会社の友人も、ついにスマホからガラ携に乗り換えたと聞きました。
話を聞いてみれば、理由はやはり料金だそうです。
その友人は、乗り換えた事で携帯料金が3000円になったという事です。
これはとても大きい。それを聞いて、本格的に私達夫婦も乗り換えようか、という話しになってきました。
スマホで何をしているのかと言ったら、私達二人ともゲームしかやっていません。それなら、今のスマホを解約して、Wi-Fi接続のゲーム専用機にしてしまい、通話とメールはガラ携にしたらいいんじゃないか、という結論。Wi-Fiさえ繋げばLINEなども出来ますし。
少し不便ではありますが、背に腹はかえられません。スマホは高いので、私達夫婦は近日中にガラ携帯に乗り換えます。